TOPリピー太くんとは機能概要(2)売上管理
売上管理

リピー太くんの売上管理機能は、「商品情報の登録管理」「売上情報の入力管理」「売上データの抽出と外部出力」が可能で、 簡易レジとしてもご利用頂けることが特徴です。
また、ポイントの発行管理も行なえます。

 

商品情報のマスター登録

商品分類マスター登録

【1-1】 商品を3段階で分類して登録・管理できる

商品の分類(種類分け)を大分類・中分類・小分類の3段階で分類して登録・管理することができます。
また、商品分類のマスターを各店舗別に設定することができるため、店舗ごとの独自メニューのリリースにも対応できます。

 
 
商品情報マスター登録

【2-2】 店舗合計で約1万点の商品を登録可能

各店舗別に商品情報の登録を行なうことができます。商品は合計で、約1万点の登録が可能です。
商品情報は、商品名・単価・税区分などが入力でき、ポイント発行を行なう場合は、単価あたりの発生ポイントを設定できます。 また、ポイントの還元処理の登録も簡単に行なえます。

 
 
 

売上データの入力

売上データ入力

【2-1】 売上の入力・管理ができる

「売上入力」機能を利用することで、売上情報の登録と管理が行なえます。簡易レジとしての代用も可能です。
売上入力画面の左上の選択リストで店舗を選択し、会員番号もしくはフリガナを入力することで会員情報を呼び出せます。 会員情報から、呼び出した顧客の来店履歴や購入商品、登録情報が確認できます。
また、バーコードリーダーとバーコード入り会員カードを利用し、顧客情報の呼出しをより簡単に行なうことができます。

 
 
販売商品情報入力

【2-2】 商品明細・ポイント発行の登録が行なえる

会員情報を呼び出した後、画面下部の売上明細情報から、販売商品の明細と合計金額、発行ポイント(今回分と累積)を入力できます。
また、カスタマイズにより、バーコードを用いた商品メニュー一覧を別紙作成し、明細入力の作業をより簡単にすることも可能です。

 
 
 

売上データの抽出

売上状況確認

【3-1】 特定期間の売上の状況を検索

売上入力画面の右上部分にある、「売上状況確認」から、店舗と期間を設定して売上状況と来店リストを検索できます。
検索された来店リストには、来店時間と退店時間を入力することができ、顧客の滞在時間をデータとして蓄積できます。

 
 
売上内容一覧

【3-2】 検索した売上一覧を確認・修正できる

3-1で設定した期間と店の条件から、該当するデータを一覧抽出できます。
それぞれのデータ欄をダブルクリックすることで、売上登録情報の呼出しができ、修正や内容の確認が行なえます。

 
 
売上データ書出

【3-3】 抽出したデータの外部出力

「売上データ書出」機能を利用すると、抽出した売上データを外部出力することが可能です。
データはCSVファイル形式で出力され、エクセルなどのアプリケーションで開くことができます。

 
 
TOP  | リピー太くんとは  | 導入実績  | デモ画面  | 料金  | ご利用までの流れ  | よくあるQ&A  | お問合わせ